痛風発作とは?
足の親指のつけ根部分に
・ある日突然の歩けないほどの激痛
・腫れ、発赤
このような症状は痛風性関節炎かもしれません☝️
20代以上の男性に多く、風が吹いても痛いということで「痛風」と呼ばれています😱
足の親ゆびのつけ根以外にも、足首、アキレス腱、膝、手に発作が起こることがあります⚡
痛風とは
痛風は尿酸が体の中にたまり、それが結晶になって炎症を引き起こし腫れや痛みを生じる病気です💦
痛風が起きる前に血液の尿酸値が高い状態が続きます(高尿酸血症)。
放置すると激しい関節の痛みを繰り返したり身体のあちこちに結節ができたり腎臓が悪くなる、尿路結石ができるなどの症状に繋がります😣
痛風発作が起きている関節をエコーで見ると
エコーで確認することで炎症の状態や注射部位を把握することができます☺
痛風発作時には注射や薬で炎症・痛みを抑える処置を行います。
発作が治まったら、尿酸値をコントロールする薬を服用することで、発作を抑制します。
痛風を放置すると…
痛風で恐ろしいのはその痛みだけではありません。
恐ろしいのは痛風の原因ともいえる高尿酸血症を無症状で放置しているうちに症状が進行して、腎臓や血管に障害を引き起こしてしまうことなんです!
そうならないためにもできることから生活習慣の改善に取り組んでいきましょう✨
●十分な水分補給をしたうえでの有酸素運動
●お酒は適量で済ませる
→ビールであれば500mlまで
→日本酒は1日1合まで
●定期的な血液検査
プリン体が少ない食事とは?
プリン体を多く含む食事
豚・鶏・牛肉類の多くの部位
白子、アンコウの肝
車エビ、タコなど
ビール、紹興酒、日本酒、ワインなど
プリン体が少ない食事
米、パン、そばなどの穀類
野菜類
果物類
海藻類
鶏卵
豆腐
焼酎、ウイスキー、ブランデーなど
お酒のつまみになるような美味しい食材はプリン体を多く含んでいる傾向があるかもしれませんね。
好きな食べ物を完全に断ってしまうのは心の健康にも悪いので、上手に調節して体の健康を損なわないようにしましょう。
痛風でお悩みの方、健診で指摘された方は、放置せず病院への受診をおすすめします👨⚕️🏥