【通所リハビリテーション】転倒予防や機能の維持・向上にご利用ください。

山室クリニックの通所リハビリテーションについて

山室クリニックの2階にある通所リハビリテーションを紹介します☝🏻

当院の通所リハビリテーションは短時間(1〜2時間)の運動特化型です💪
主にマシントレーニングを中心としたパワーリハビリテーションや柔軟性の向上、転倒の予防、日常生活動作の練習などを行っています!

 

こんな方におすすめ!

加齢に伴い筋力や活動量が低下して、転倒の危険性が高くなります⚠️
高齢者の転倒は、骨折や認知機能の悪化、寝たきりにつながります🚨
そのリスクを軽減させ、身体機能の維持・向上、安全な生活を送ることができるように支援をさせていただきます👨‍⚕️

 

利用者さんの声

整形外科や内科の受診も院内でできるので楽!
●家ではなかなか運動できないけど、ここに通うとみんなで運動できて頑張れる♪
1~2時間の運動だけなので、ほかの予定が入れやすい。

通所と同日に当院の整形外科や内科を受診して注射や処方をすることもできるので便利です!
気になる方はケアマネージャーさんに相談してみてくださいね☝🏻

関連記事

  1. 交通事故の治療、一体どうしたらいいの?

  2. ノロウイルスには治療薬が無い⁉アルコール消毒も効かないので要…

  3. 圧迫骨折の予防にはビタミンDとカルシウム

  4. 肩の痛みで眠れない!40~50代女性に多い悩み

  5. 食事&運動で転倒しにくい体づくりを

  6. 歩いていたら、お尻・太もも・膝下にしびれや痛みが…

PAGE TOP